忍者ブログ
海外サッカー。リーガエスパニョーラ、プレミアリーグ、セリエA、欧州サッカーネタ・噂、の情報サイト。
投稿  - 2025.07.25,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

投稿 管理人 まるしお - 2008.02.29,Fri
リーガ・エスパニョーラ(スペインサッカー)レアル・マドリードが、マンチェスター・ユナイテッド(【プレミア・リーグ】イングランドサッカー)のクリスティアーノ・ロナウドの誘惑を企てている。
レアル・マドリードはクリスティアーノ・ロナウドを欧州で最も高い年棒のサッカー選手にしようとしている。その年棒約16億6千万円。(現在の欧州最高年棒はバルセロナのロナウジーニョで14億4千万円。)
一週間で3300万円稼ぐ計算。

レアル・マドリードのカルデロン会長は言います。
「クリスティアーノ・ロナウドと契約することは夢です。しかし、それは不可能ではありません。」

こういったカルデロン会長が行う、スタープレーヤーたちを乱すために用いるレアルマドリードの最新の補強戦術に、マンチェスター・ユナイテッド監督ファーガソンは激怒するでしょう。

カルデロン会長は、今夏にクリスティアーノ・ロナウドと契約するのは実際の可能性で大きくありえる、とファンにまだ伝えています。

PR
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.28,Thu
リーガエスパニョーラ(スペインサッカー)、バルセロナのライカールト監督が今シーズン限りでチームを退団すると可能性が高まった。
ライカールトにごく近い情報筋の話によれば、ライカールトは今シーズン終了後、バルセロナを退団する可能性が高いという。
バルセロナを退団したそのライカールトを今夏に新監督として迎えようとするのがチェルシー。
チェルシーのオーナー・アブラモビッチはチェルシー現監督のグラントが今シーズン主要タイトルを一つも取れなかった場合、監督交代を示唆しており、その場合、後任には現バルセロナ監督のライカールト、もしくは現ACミラン監督のアンチェロッティが本命とされる。その他にも3名の監督の名前が挙がっている。
しかし、アンチェロッティは来シーズンもACミラン監督続投が濃厚。ACミランの副会長は来シーズンのACミラン監督にリッピが就任することを完全否定。

アブラモビッチはライカールトがバルセロナでみせた攻撃サッカーを切望しており、ライカールト自身も、チェルシーからオファーがあればバルセロナを退団しチェルシーに行くつもりがあるとの噂。
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.27,Wed

画像は、テイラーのタックルによってダ・シルバの左足が骨折した瞬間の写真。

先日のバーミンガム対アーセナルで起きた悲劇。

「いまのアーセナルを止めるための手段として悪質なファールをすることが当たり前になっている」、とベンゲル。
テイラーに対し、「彼はサッカー選手を続ける資格はない」、とも。
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.26,Tue
セリエA(イタリアサッカー)、ACミランは、ロナウドが負傷してしまったことで今シーズンオフに確実にトップレベルのFWを補強することをACミランの副会長が明言。FWの具体的な名前は明かさなかったが、記者から名をあげられた「ベンゼマ、ドログバ、アデバヨール、シェフチェンコ」について、彼は素晴らしい、と答えた。
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.25,Mon

先日行われたUEFAチャンピオンズリーグのリヨン対マンチェスター・ユナイテッド戦で、クリスティアーノ・ロナウドはサポーターから緑色のレーザー光線を目に当てられ妨害を受けていました。

リヨンのホームであったこの試合、試合前のウォームアップ中と前半にレーザー光線の妨害があったようです。
このことに気付いたマンチェスター・ユナイテッド側はUEFAに報告しました。
試合結果は1-1の引き分け。
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.25,Mon
FIFAが公開している各国代表チームの世界ランキング。
1位アルゼンチンから9位のオランダまで、先月からの順位に変動はありませんでした。

以下はランキングの詳細。

1位 アルゼンチン
2位 ブラジル
3位 イタリア
4位 スペイン
5位 ドイツ
6位 チェコ
7位 フランス
8位 ポルトガル
9位 オランダ
10位 ギリシャ
11位 イングランド

過去の日本の世界ランク最高位は、9位!(1998年2月~1998年3月)
何かの間違いじゃないかと思いましたが確かにFIFAを日本代表を世界ランク9位としていました。(^_^;)
現在のFIFAランクの決め方とは違いましたけど9位って相当なものです。
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.24,Sun
世界中のクラブの中で下部組織に価値があるクラブTOP12。

世界一の下部組織を持つクラブは、バルセロナ。

以下はTOP12の詳細。


1位 バルセロナ

2位 レアル・マドリード

3位 ローマ

4位 リバプール

5位 マンチェスター・ユナイテッド

6位 バレンシア

7位 チェルシー

8位 リヨン

9位 スポルティング・リスボン

10位 シュツットガルト

11位 マルセイユ

12位 ブレーメン


順位が下がっていくにつれ、下部組織の価値の数値もゆるやかに下がっていくのですが、1位バルセロナと2位のレアル・マドリードの差が倍ほどありました。
バルサのカンテラすごし。(^_^;)


スペイン・ナバラ大学研究発表より
投稿 管理人 まるしお - 2008.02.23,Sat
後半開始早々、アーセナル、コーナーキックからのボールをアデバヨールがGKに競り勝ち落としたボールをウォルコットが決めて同点。
(ハイボールでGKに競り勝つなんて・・・)

その5分後、ウォルコットが中盤からドリブルシュートを決め逆転。

このまま1ー2でアーセナルが逃げきるかと思われた後半ロスタイム、アーセナルはバーミンガムにPKを献上。これを決められ2ー2。この直後、試合終了。アーセナルの勝点の上積みは1に。

記事を検索
Google
RSSフィード
お知らせ
08/07/05
・InternetExplorerでのブログ閲覧時の表示を修正しました。
最新コメント
プロフィール
HN:
管理人 まるしお
性別:
男性
趣味:
機械修理
自己紹介:
ウイイレ自チームの3トップの中央はいつもロマーリオ。ベルカンプ、マラドーナ、ジーコ、ロナウジーニョを敬愛。

Age Under30。
ハンドルネームのまるしおはマルシオ・サントスから取ったもの。
季節は冬がとても苦手。

土・日の記事更新は滞りがち。
問い合わせ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]