忍者ブログ
海外サッカー。リーガエスパニョーラ、プレミアリーグ、セリエA、欧州サッカーネタ・噂、の情報サイト。
投稿  - 2025.08.10,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

投稿 管理人 まるしお - 2007.12.13,Thu

昨日のボカvsサヘルの試合、ボカのバネガは無難にプレイしてました。要所要所では相手ドリブル中にわずかに体から離れたボールを奪ったりしてました。あまりにボールを簡単に奪うものだから歓声さえなかったみたいですけど、すごい技術です。

バネガは、今年開催されたワールドユースの決勝で、決勝ゴールをあげたアルゼンチンのFWアグエロにパスを通してました。
PR
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.13,Thu

京都パープルサンガで気になった選手。

右サイドプレイヤー、渡邉大剛(わたなべ だいごう)、背番号22。

ドリブルでの仕掛け方のうまさやクロスの質が高いと感じました。

日本代表とかで見てみたいかも。
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.12,Wed

次期イングランド代表監督が誰なのかが噂されています。

最初、噂されたのがモウリーニョ。最近ではリッピ。今日のガゼッタデロスポルト紙にはカペッロの名が。

数年前、イングランド代表監督にエリクソンが決まったときは、イングランド史上初の外国人監督ということで本当に大丈夫か?というような論争が巻き起こっていましたが、いま挙がっている次期監督候補は全員外国人。

それとも水面下ではすでにイングランド人の監督と交渉をすすめているのでしょうか。

(自分で書いておいてあれなんですけど、イングランド人、という表現はどうなんですかね。イギリス人と書いても何かおかしいし。書くときにはわかりづらいのでイングランドの人のことは、イングランド人、と書きますので・・・。)
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.11,Tue

ボカの中盤の底、天才、バネガ。

ファンタジーをもちながら異常なボール奪取能力。

うますぎる選手はボール奪取能力も標準装備なのかもしれませんね。(相手が次にしようとしているプレイを予測して動ける)
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.11,Tue
現ACミラン所属のロナウドがインテル所属時代の戦術、ロナウドカウンター(非公式)。文字通り、ロナウドが一人でカウンター攻撃をした。攻めはロナウド一人。他のチームメイトは全員でゴールを死守。

ロナウドが大怪我をしてからみんなロナウドに優しくなろうと思った。

ロベルト・バッジョ、ビエリ、ロナウドのいつかのトライアングル。
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.11,Tue
レッズが3-1で勝ちましたね。これで日本のクラブとヨーロッパのクラブのガチンコ対決が見られます。

対戦相手・ACミランのライバルチーム・インテルのモラッティ会長はミランを応援するようです。
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.10,Mon
先週の2日間にかけて行なわれたJ1入れ替え戦を見ました。
攻守の切り替えが早い、すごい試合でした。ゴール前の空中戦などは怪我人が出るのではないかというくらいの気迫が両チームともありました。

試合後はとても複雑でした。
投稿 管理人 まるしお - 2007.12.10,Mon
あと数時間で試合が始まりますね。

トップ下は長谷部という予想。個人的に小野が見たい。
記事を検索
Google
RSSフィード
お知らせ
08/07/05
・InternetExplorerでのブログ閲覧時の表示を修正しました。
最新コメント
プロフィール
HN:
管理人 まるしお
性別:
男性
趣味:
機械修理
自己紹介:
ウイイレ自チームの3トップの中央はいつもロマーリオ。ベルカンプ、マラドーナ、ジーコ、ロナウジーニョを敬愛。

Age Under30。
ハンドルネームのまるしおはマルシオ・サントスから取ったもの。
季節は冬がとても苦手。

土・日の記事更新は滞りがち。
問い合わせ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]