忍者ブログ
海外サッカー。リーガエスパニョーラ、プレミアリーグ、セリエA、欧州サッカーネタ・噂、の情報サイト。
投稿  - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

投稿 管理人 まるしお - 2008.06.30,Mon
岡田ジャパン 最終予選へ小笠原招集…7月28日ミニ合宿から(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース  という記事。

岡田監督はアジア3次予選から呼ぼうとしていたようですが怪我のため見送っていたようです。
投稿 管理人 まるしお - 2008.06.30,Mon
2010年W杯アジア最終予選の組み合わせが決定し、日本はA組に入った。
A組 サッカー2010年ワールドカップ予選 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

日本は、オーストラリア、バーレーン、ウズベキスタン、カタールと同じ組。
B組よりもたしかにいい組に、
B組 サッカー2010年ワールドカップ予選 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
入ったと思いますが簡単に突破できる組でもありません。

オーストラリア、バーレーンだけでなく、
ウズベキスタンは強敵ですし、日本とカタールとの相性は良くないようです。それに、カタールには、いまは国籍問題がこじれている元浦和レッズのエメルソンが問題が解決して出場してくる可能性もあります。
各国の分析は、
W杯イケる!日本“ラッキー”A組  (3/3ページ) - サッカー - SANSPO.COM  という記事。
A組 岡田ジャパンのライバル分析(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース  という記事。
でされています。

オーストラリアだけに限って言えば、
オーストラリアは強敵ですがヒディングが指揮していたときよりは今回の方がいいかもしれません。ヒディング・マジック、と言われるヒディングの采配は、試合中に刻々と変化する試合状況を的確に読み取って指示を出す、という日本にとっては本当に嫌なものでした。
2006年W杯のとき、当時オーストラリアリーグで監督をしていたリトバルスキー氏がオーストラリア代表の注意しなくてはならない選手として、ケーヒル、の名をあげて日本代表に忠告してくれていたのですが、その忠告を日本代表は生かすことができませんでした。
今回は同じ轍を日本代表に踏まないでほしいと思っています。
投稿 管理人 まるしお - 2008.06.30,Mon
テュラムが移籍完了寸前のメディカルチェックでひっかかり移籍の話が白紙に戻されました。
テュラム問題にプラティニも動揺「発覚しなければ…」  livedoor スポーツ  という記事。

プラティニのコメントから察すると、テュラムがいままでに所属してきたチームドクターはテュラムの心臓のことを知りながらそのことを伏せて契約していた?、とも取れますが・・・。

テュラムは移籍完了寸前でした。
テュラムがパリ・サンジェルマンへ移籍 GOEnet(ゴエネット) 過去記事

移籍話が白紙に戻されたため、バルセロナとの契約が満了しているテュラムの移籍先は不透明になっています。
投稿 管理人 まるしお - 2008.06.27,Fri
2010年南アフリカW杯、アジア最終予選の組み合わせ抽選会が今日2008年6月27日にマレーシア・クアラルンプールで行われます。
抽選会の時間は、日本時間で今日の午後6時から
テレビの夕方のニュース番組では抽選会を生放送してくれるところもあるようです。
投稿 管理人 まるしお - 2008.06.27,Fri
こんな記事がありました。
フランス期待の天才ドリブラー、行き先はマルセイユ  livedoor スポーツ  という記事。

期待の天才ドリブラー、ベン・アルファ。
管理人は初めて知った選手だったのでリヨン公式ホームページの選手紹介を見てきました。こういう選手です。
・リヨン公式ホームページ
OLWEB.fr | Site officiel de l'Olympique Lyonnais

ベン・アルファの試合中の映像はYouTubeなどで「Ben Arfa」と検索すればたくさんありました。

投稿 管理人 まるしお - 2008.06.27,Fri
引退表明していたフィーゴがモウリーニョ監督に引き留められ現役を続行します。
フィーゴ現役続行 インテルと契約延長 - サッカー - SANSPO.COM  という記事。

まだ引退するのは早いです。
記事を検索
Google
RSSフィード
お知らせ
08/07/05
・InternetExplorerでのブログ閲覧時の表示を修正しました。
最新コメント
プロフィール
HN:
管理人 まるしお
性別:
男性
趣味:
機械修理
自己紹介:
ウイイレ自チームの3トップの中央はいつもロマーリオ。ベルカンプ、マラドーナ、ジーコ、ロナウジーニョを敬愛。

Age Under30。
ハンドルネームのまるしおはマルシオ・サントスから取ったもの。
季節は冬がとても苦手。

土・日の記事更新は滞りがち。
問い合わせ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]